top of page

●日本小児歯科学会認定 小児歯科専門医●​​​​​​

赤ちゃんから青年期の皆様のお口の健やかな成長、発育のお手伝いができるように努めております。
春日井市内はもとより勝川、小牧、豊山などからもご来院いただきやすい小児歯科、矯正歯科です。

病院外観
待合室
診療室

​出し入れしやすい駐車場

タイトル背景

診療内容

診療内容

01

小児歯科治療

成長期の患者さまが将来成人を迎えられる頃には,ご自身での口腔ケアが充分で安心なお口を得られるようにお手伝いさせていただいています。

02

矯正歯科治療

歯並びを治療する事により、口腔機能を向上させると同時に健康的な笑顔を得ることで心理的な不安から開放されます。

小児歯科背景

小児歯科治療について

原則的にごく表層のむし歯には、進行止めの薬を塗布して経過観察を行います。進んでいる傾向がみられれば、歯を削る治療が必要となります。乳歯が永久歯のはえかわりの適切な時期まで残在して、永久歯にバトンタッチする事は、口腔器官の健全な発育にとって重要です。また、定期検診を通じて予防の実践がうまくできるように指導を行います。成長期に永久歯をできるだけ削らないで管理していけるように応援してまいります。

小児歯科治療
小児歯科背景

成長期の歯肉炎の治療と歯肉炎予防
歯茎の清掃、口呼吸

口腔の発育は順調ですか?
問題となりやすい要素
乳歯、永久歯のむし歯、歯数の異常、上唇小帯付着異常、アレルギー、口呼吸、舌癖、歯の外傷、歯の萌える時期、生え方の異常


定期検診(メンテナンス)
定期検診を受けられることにより、健全な口腔発育を図るとともに子どもさん自身のお口の自己健康管理能力をサポートさせていただきます。

小児歯科の対象年齢
乳児期 幼児期 学童期 思春期 青年期

無歯期(0歳)より第3大臼歯萌出期(20歳ぐらい)の方の歯科疾患の治療、予防を含めた口腔管理を行います。

矯正治療背景

矯正歯科治療について

歯並びを治療する事により、口腔機能を向上させると同時に健康的な笑顔を得ることで心理的な不安から開放されます。

歯ならびの治療のながれ
1.矯正相談
2.精密検査、診断
治療方針をたてるための検査をおこない、得られた資料から治療の方法、費用についての説明を行います。その上で治療をされるかどうかを患者様に決定していただきます。

3.矯正治療
a.動的治療 発育的なコントロールをおこない、歯を動かして、歯並びを整える治療を行います。
b.保定 あと戻りしないような治療が必要です。

4.メンテナンス

むし歯、歯槽膿漏の予防をおこない健全な歯列を維持します。

矯正歯科治療
ポイント罫線

​歯列矯正

ポイント罫線

以下は自由診療です
【歯列矯正】
 矯正器具を装着することにより弱い力が歯根膜に加わり、骨代謝を行う細胞の働きで、徐々に歯を動かすことができ、「美しい歯並び」や「噛み合わせの改善」の実現を目指します。

 

治療期間
 2年~10年(症例毎に期間は異なります)

  (経過観察で1~2ヶ月に1回、来院していただく必要があります。)
 

費用
 33万円~66万円(税込み)

 通院時料金 別途3,300円~4,400円(税込み)
 

リスク・副作用

 ・金属製の素材を選ぶと目立つ
 ・ほっぺた部分に口内炎ができやすい
 ・金属部分が口にあたって痛みが出るケースもある

タイトル背景

診療時間

診療時間
診療時間表
タイトル背景

病院情報

病院情報・アクセス

〒486-0903

愛知県春日井市前並町1丁目5-7

公式ホームページ:http://www.humming.dr-clinic.jp

鉄道

名鉄小牧線 春日井駅 徒歩15分

その他

春日井西部中北30m、バロー西側

病院外観
待合室
診療室

​出し入れしやすい駐車場

bottom of page